晩秋or初冬?
紅葉の美しい衣も色を落し野の草花も枯れてきました。

23日明け方には初雪が降ったようです。
寝ている間の幻の初雪(笑

地元の方から山が3回白くなったら里にも雪が降り出すのだと聞きました。
まだ2回だそうです本格的な雪まではもう少し間があるかしらね。
朝の冷え込みが厳しい日には街を包むように霞がかかります
トリミングしています。
こんな日は日中晴れる事が多いです。
鉛色の空に包まれる冬は鬱々としがちだから
朝起きて窓辺に朝日が差し込んでいると嬉しくなります。
暖かい冬を期待してしまいます。

今年はどうしちゃったんでしょう?
果実の頂き物が多くて・・・・・
手入れしていないのであまりきれいな実じゃないけどと柚子をいただきました。
いぇいぇ見かけより中身ですから~って中身も無い自分は・・・??

柚子味噌を作って、あとは柚子ジャムかしらねー。。。
こんな感じで秋も過ぎてゆきます。
今年は暖冬だと聞いているけど12月はどうかなぁ??
レッグウオマーに生姜茶で師走を乗り切りましょうっと。

23日明け方には初雪が降ったようです。
寝ている間の幻の初雪(笑

地元の方から山が3回白くなったら里にも雪が降り出すのだと聞きました。
まだ2回だそうです本格的な雪まではもう少し間があるかしらね。
朝の冷え込みが厳しい日には街を包むように霞がかかります

こんな日は日中晴れる事が多いです。
鉛色の空に包まれる冬は鬱々としがちだから
朝起きて窓辺に朝日が差し込んでいると嬉しくなります。
暖かい冬を期待してしまいます。

今年はどうしちゃったんでしょう?
果実の頂き物が多くて・・・・・
手入れしていないのであまりきれいな実じゃないけどと柚子をいただきました。
いぇいぇ見かけより中身ですから~って中身も無い自分は・・・??


柚子味噌を作って、あとは柚子ジャムかしらねー。。。
こんな感じで秋も過ぎてゆきます。
今年は暖冬だと聞いているけど12月はどうかなぁ??
レッグウオマーに生姜茶で師走を乗り切りましょうっと。